2014年1月21日火曜日
コラム「あの竹この竹」第十九回 竹の居場所、人の居場所
コラム「あの竹この竹」がアップされました。
『第十九回 竹の居場所、人の居場所』
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/column/konotake/?p=578
そもそも竹の器は、人の住まいでした。そうした心地よい居場所をつくることが、竹にとっての古くて新しい役目になるのでは…… と、その一環として最近、こんな仕事をしました。
お酒の器展
宮城県「ギャラリーカフェCrossRoad」で1月22日(水
http://
■同時開催 森田節子ワイヤーワークの仕事展
スペシャルトークイベント「カノジョが土偶に見える日」
京都府「オムニバス柴洋・柴洋(京都店)」で2月9日(日)に『
http://
京都市立芸術大学准教授であり、美術家小山田徹氏をプレゼンテー
古代縄文時代の人たちがつくった土製の人型である「土偶-DOG
その小山田氏に有る日、妻が土偶の姿形に重なって見えた!第三子
ラベル:
イベント
場所:
日本, 京都府京都市
「森のいちにち」手作りマーケット
大阪府「ギャラリー ほなな」で2月23日(日)に開催される『「森のいちにち」手作
http://
偶数月の第4日曜に手作りマーケットに出店しています。素材にこ
大阪府「天然酵母パン教室 Suu すぅ」
「チルチンびと広場」食品に大阪府「天然酵母パン教室 Suu すぅ」がオープンしました。
http://
毎日食べるものだから、体を作っていくものだから、日頃の食事を
素の素材で、素の自分にもどって、本当においしいものをいろんな
天然酵母にこだわったパン作りから、無農薬野菜料理作り、玄米麹
--
天然酵母パン教室 Suu すぅ
大阪府吹田市
HP: http://www7b.biglobe.ne.jp/
場所:
日本, 大阪府吹田市
完成見学会『大岡山の家』
東京都目黒区大岡山で1月25日(土)に愛知県「㈲ 高蔵」の完成見学会『大岡山の家』が開催されます。
http://
ひょうどう・のぶゆき油彩展
愛媛県「ギャラリーリブ・アート 北室」で2月6日(木)~2月11日(火)に『ひょうどう・のぶゆき油彩展』が開催されます。
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=38&cl=4&cic=38_04_0005
老いても絵をあきらめることができなかった…この2年若い頃の記憶をたどりながらひたすら絵を描いた。あと10年、あるいは20年ののKされた人生の中でどれだけのものが描けるのかたのしみである。
2014年1月20日月曜日
OPEN8周年企画 ノマドのラグ展 vol.V
東京都「FUCHISO」で1月25日(土)~2月8日(土)に
http://
20c中頃にイランやトルコ周辺のノマド(遊牧民)が身の回りで
ノマドと共に生きた羊毛で作られたそれらは、過酷な自然条件の中
会期中限定の展示販売会となります、是非この機にお気に入りの1
小鹿田(おんた)焼展
愛媛県「暮らしの器と手仕事 かりん」で1月25日(土)~2月16日(日)に『小鹿田(おん
http://
「ギィィィ、ゴトンッ」10軒並ぶ窯元のすく脇を流れる谷川。そ
加藤あい陶展
東京都「汐花 SEKKA BORDERLESS SPACE」で1月21日(火)~2月2日(日)に『加藤あい陶
http://
愛媛県「tsugu to cate」
「チルチンびと広場」インテリア・雑貨に愛媛県「tsugu to cate」がオープンしました。
http://
古いビルの2階に生活雑貨や古道具のお店として2012年の11
深いところでじっくりとモノと向き合い「作り手」と「使い手」を
--
tsugu to cate - ツグ ト カテ -
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4-2-8 2F
Tel: 089-904-1231
Fax: 089-904-1231
OPEN: 11:00~18:00
CLOSE: 木,金曜日
HP: http://www.tsugutocate.com/
E-Mail: tsugutocate@sco.e-catv.ne.jp
厚揚げと春菊の中華サラダ
「mikan’s natural cooking」が更新されました。
『厚揚げと春菊の中華サラダ』
http:// www.chilchinbito-hiroba.jp/ column/mikan/archives/393
『俳句歳時記』春の部(角川文庫)を見ると、春菊は、地中海地方 原産で江戸時代に伝わった、とあり、春菊や袋大きな見舞妻、とい う石田波郷の句がそえてある。さて、その春菊!
『厚揚げと春菊の中華サラダ』
http://
『俳句歳時記』春の部(角川文庫)を見ると、春菊は、地中海地方
登録:
コメント (Atom)









