2014年1月25日土曜日

栃木県「SpicaRocca」


「チルチンびと広場」インテリア・雑貨に栃木県「SpicaRocca」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=9&cl=3&cic=09_03_0018

栃木県宇都宮市にある、手芸材料と雑貨のお店です。

手作りの作家もの雑貨をはじめ、輸入雑貨やアクセサリー、文房具などポップでかわいらしいアイテムをセレクトしております。

手芸材料はボタンやチャーム、ビーズなど、手作りに欠かせない珍しいアイテムが揃っています。

--
SpicaRocca - スピカロッカ -
〒320-0033 栃木県宇都宮市本町12-33
Tel: 050-5549-9319
OPEN: 11:30~18:00
CLOSE: 水曜日
HP: http://spicarocca.com/
E-Mail: spicarocca@gmail.com


木工 土屋保徳 個展 天然木の家具


愛知県「エコ建築考房ショールーム」で2月15日(土)~2月23日(日)に『木工 土屋保徳 個展 天然木の家具』が開催されます。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=23&cl=6&cic=23_06_0004

石川直樹 アーティストトーク「Lhotse」


宮城県「せんだいメディアテーク 7F スタジオシアター」で2月14日(金)に『石川直樹 アーティストトーク「Lhotse」』が開催されます。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=4&cl=1&cic=04_01_0004

–エベレストのことをもっと知りたい、それがすべての始まりだった。–
ローツェの頂上に座ると見たことのなかったエベレストの姿がそこにあった。思った以上に鋭角な三角形をしていた。2年前に立ったあの頂を、ぼくは今、その隣から眺めている。(石川直樹の日記より引用)

天を突き刺すようにそびえるヒマラヤの山々。そこに足を踏み入れるたびに、石川の好奇心はかき立てられていきました。エベレスト登頂から10年。旅先で目にしたシェルパ族の日常、目の前に立ちはだかる峻険な頂、優しさと厳しさを併せ持った山々を捉えた石川の写真は、彼自身の身体を通じて咀嚼され、このたびヒマラヤシリーズ5部作として発表されます。

その第一弾となる「Lhotse」(ローツェ)。ヒマラヤ山脈、エベレストの南に連なる山で、標高8516m、世界第4位の高さを誇っています。チベット語で「南峰」、すなわちエベレストの南側であることを意味します。エベレスト登頂後、石川の視線から片時も消えずにそびえ立っていた山がローツェでした。その時芽生えた「ローツェの頂からエベレストを見てみたい」という気持ちが、彼をローツェへと駆り立てていきました。

stockでは、この写真集「Lhotse」刊行を記念し、写真家 石川直樹さんをむかえ、トークショーとサイン会を開催いたします(共催:SLANT)。


猫展-二月のネコスキー


神奈川県「ハイカラ雑貨店ナツメヒロ」で2月13日(木)~3月10日(月)に『猫展-二月のネコスキー』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=14&cl=3&cic=14_03_0027

看板猫のいる雑貨店ナツメヒロにて、ついに猫をテーマにした企画展が開催★今回の企画展も素敵な作家さんに沢山ご参加頂きました。ぬいぐるみ・陶器・アクセサリー・紙文具・インテリア雑貨…作家さんによるオリジナルの猫作品が店内でお出迎え♪少しずつ春に向かう季節に、ほっこりとする猫作品をお楽しみ下さい(*^-^*)♪

2014年1月24日金曜日

「和の手ざわり」独楽(こま)


コラム「和の手ざわり」がアップされました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/column/wanotezawari/2014/01/独楽(こま)/

「平独楽」は、自分で芯を調節しながら遊ぶ、昔ながらの楽しみ方を伝えてくれ、往年の独楽ファンに「これぞ、独楽」と言わせる逸品。世代を超えて人気のある、シンプルで美しい玩具です。

田原良作 彫刻家具展


埼玉県「あるぴいの銀花ギャラリー」で1月30日(火)~2月11日(火)に『田原良作 彫刻家具展』が開催されます。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=11&cl=4&cic=11_04_0005

「新しい素材と出会い、また新しい挑戦が出来る」
「まだまだやりたい事、作りたいモノがいっぱいあるんだ」

2010年に八ヶ岳の良工房を訪れた時に聞いた、田原良作さんの言葉。食道がんを乗り越えて、75歳になる現在も工房で木槌を振りノミを打ち、彫刻の技術を活かした 家具を彫り出す。田原さんの家具は、曲線で構成され、体の納まりが良い。それは体も曲線だからなんです。こだわりの素材から掘り出された 形・動・リズム感・心地よい触覚を全身で感じて下さい。(阪 健志)


東京都「nagamori chika」


「チルチンびと広場」ギャラリー・工房に東京都「nagamori chika」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=13&cl=4&cic=13_04_0086

手織りの布を用いて鞄を中心とした布小物を制作しています。布は糸を選び染めることからはじめ、色の組み合わせを大切にし織り上げます。

作り上げるものの形にあわせ必要分だけを織り上げるためほぼ一点もの。だんだんと柔らかさがまし、あなたになじむ布の表情を味わっていただければ幸いです。

--
nagamori chika
HP: http://nagamori-chika.main.jp/


ギャラリーリブ・アート20周年記念「望月 通陽 展」


愛媛県「ギャラリーリブ・アート」で2月14日(金)~2月24日(月)に『ギャラリーリブ・アート20周年記念「望月 通陽 展」』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=38&cl=4&cic=38_04_0005

ギャラリー リブ・アート20周年記念として、「望月 通陽 展」を開催します。望月通陽氏は、1953年静岡県生まれのマルチなアーティストです。制作技法は染色、版画、ブロンズ、木彫、硝子鋳造、など平面・立体の多岐にわたります。望月氏から生まれ出た作品は、シンプルでぬくもりのある柔らかな曲線であり、文学的かつ詩的な世界に私たちをいざなってくれるようです。今回の展覧会では、望月氏の多彩な才能をご覧頂きたく、平面・立体多種な作品を一堂に展示致します。ぜひご覧下さい。

テーブルウェア・フェスティバル 2014


東京都「東京ドーム」で2月2日(日)~2月10日(月)に開催される『テーブルウェア・フェスティバル 2014』に兵庫県「ココチ舎」が出展します。丹波焼ブースでお待ちしております。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=28&cl=4&cic=28_04_0013

ぱんとたまねぎ原画展 in みやざき


宮崎県「おおまえ布店+はなうた活版堂」で2月22日(土)~3月2日(日)に『ぱんとたまねぎ原画展 in みやざき』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=45&cl=3&cic=45_03_0005

昨年秋、初の著書となる『パン語辞典』を発酵(発行)した、ぱんとたまねぎさんが布と紙のお店にやってきます!!またいろいろな作家さんによるパングッズや宮崎のパン、たくさんのパンにまつわるモノが集まるパンウィークを同時開催。イベント期間中のみの販売となるぱんたまオリジナルグッズもこの機会にどうぞお見逃しなく!!

宮崎県「おおまえ布店+はなうた活版堂」


「チルチンびと広場」インテリア・雑貨に宮崎県「おおまえ布店+はなうた活版堂」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=45&cl=3&cic=45_03_0005

「おおまえ布店+はなうた活版堂」は2012年に宮崎市内にオープンした布と紙のお店です。

東欧のヴィンテージファブリックとぬくもり感じる手仕事のお店「おおまえ布店」と、昔なつかし活版印刷と紙もののお店「はなうた活版堂」のふたりの店主でお店をしています。

布と紙の商品以外にも、ジャムや陶器のブローチなど店主たちのオススメする商品をお取扱いしています。

また「はなうた活版堂」ではデザイン全般や、名刺など活版印刷のオーダーを承ってます。

古い雑居ビルの2階にある小さなお店にぜひ遊びにきてください。

--
おおまえ布店+はなうた活版堂
〒880-0021 宮崎県宮崎市清水3丁目8-7 日興ビル203号室
Tel: 0985-71-0355
Fax: 0985-71-0356
OPEN: 10:00~17:00
CLOSE: 水曜日
HP: http://nunokami.com/