2014年1月27日月曜日

民芸の教科書展


京都府「恵文社一乗寺店 生活館ミニギャラリー」で2月15日(土)~2月28日(金)に『民芸の教科書展』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=26&cl=3&cic=26_03_0004

現代の民藝の先生、久野恵一が選ぶ日本全国の手仕事を、ご覧になれる機会です。お茶碗、コーヒーカップ、お皿・・・毎日使うものが、ぬくもりに溢れ、丈夫で、健やかで、そして使いこむほどに美しさを増していく・・・それだけで、私たちの毎日は豊かになると思いませんか。そんな暮らしに寄り添う美しい民藝の手仕事を、あなたの生活に取り入れてみてはいかがでしょう。みなさまのお越しをお待ちしております。

2014年1月26日日曜日

『障子が生み出す住まいの「品格」』㈱増子建築工業


福島県住宅事例『障子が生み出す住まいの「品格」』㈱増子建築工 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/HouseFeatureDetail.php?p=1&pref=7&cl=9&cic=07_09_0001

大工社長が率いる工務店が、建築家と組んで建てたモデルハウス。デザインされた空間に、見事な木組みや建具など伝統の職人技が光る。福島県郡山市、桜の名所として知られる開成山公園の近くに建つ、増子建築工業の新しいモデルハウス。かなたには、県の象徴・磐梯山も見える。

玄関を開けるとまず目を引くのは、県産の杉の赤身だけを使った、華のある格子戸。その先は、薪ストーブが中央に鎮座する広間に通じる。そこから高い吹き抜けを見上げると、いちばん太いところで1尺8寸もあるという、立派な松の丸太梁に圧倒される。広間は和室やキッチン、2階とつながり、家全体が一体感のある間取りになっている。

モデルハウスの各所には、障子が取り入れられている。吹き抜けを意識して、縦のラインが強調された組子と、楮100%の紙を通して、室内にやさしい光が満ちる。

「日本建築の品格は、障子などの建具にあると僕は思う」。そう話すのはモデルハウスを設計した建築家・泉幸甫さん。和室には凛とした緊張感を、リビングには和やかさを、寝室には落ち着きを。泉さんがデザインした障子が、空間に品格を生み出している。近年は障子のない住宅も多い。けれど、かつてのように規格化されたデザインから解放された障子は、自由で現代的に取り入れられると泉さんは言う。「障子を通した光の美しさを、日本の住宅から追い出すのは惜しい。僕ら設計者が、積極的に障子を取り入れていかなければいけないね」

※電子書籍でご覧いただけます。
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/Contents/7/6/07_06_0001/fukushima_mashuko_65/index.html



栃木県「Rei*」


「チルチンびと広場」インテリア・雑貨に栃木県「Rei*」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=9&cl=3&cic=09_03_0019

体に優しいオイルを使い、はじめから慣れ親しんだような雰囲気に仕上げた手作り家具、天然素材のリネンや綿糸で編んだ、編み小物、雑貨が並ぶ小さなお店です。

2012年宇都宮市中央に、Rei*の小さなお店がopenいたしました。

手作り家具は、お子様向けのおままごとキッチンやランドセルラック。作業机や椅子。小さなシェルフから大型シェルフ。靴箱や食器棚、ポスト等・・・色々製作しております。

オーダーもお受けしており、通販可能な商品もございます。お気軽にお問い合わせくださいね。

--
Rei*
〒320-0806 栃木県宇都宮市中央5-11-9 フラワーハイツ1F
Tel: 080-2370-7615
OPEN: 12:00~17:30
CLOSE: 火,水,木曜日
HP: http://ameblo.jp/rei2807
E-Mail: riemac0923@yahoo.co.jp


キッコロ~木のおもちゃ・コモノ~「木のものいろいろ」


東京都「神保町いちのいち Bookman's Gallery(三省堂書店 神保町本店内)」で2月4日(火)~2月10日(月)に『キッコロ~木のおもちゃ・コモノ~「木のものいろいろ」 』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=11&cl=4&cic=11_04_0019

木のおもちゃ・コモノ・時計などそんな“木のものいろいろ”をどうぞお手に取ってご覧ください。その場で電熱ペンによる名入れもしておりますので、どうぞお声掛けください。

兵庫県「HAKO」


「チルチンびと広場」カフェ・レストラン・宿に兵庫県「HAKO」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=28&cl=1&cic=28_01_0011

HAKOは、ふっとわらえるおやつとごはんとおちゃのお店です。西宮の門戸厄神近くで週3日、木金土にオープンします。

コトコト煮込んだうまみと愛情がギュッとつまったカレー、焼きカレーぱんやポテサラぱん。粗糖やメープルシロップ、なたね油を使用したじんわりやさしい甘さのチーズケーキやビスケット、スコーンなどのおやつがあります。

ちいさいお子様から年配の方まで、様々なお客様がわくわくする空間と素朴だけど元気が出る、カラダにもココロにもやさしいたべものづくりを目指しています。

--
HAKO
〒662-0823 兵庫県西宮市門戸岡田町5-30門戸ハイツ104
HP: http://hakohako.jimdo.com/
E-Mail: hakocafe0707@gmail.com


製本ワークショップ Basic Course「蛇腹の本」


東京都「MOTOYA Book・Cafe・Gallery」で2月15日(土)に『製本ワークショップ Basic Course「蛇腹の本」』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=13&cl=4&cic=13_04_0059

ジグザグに折りたためる仕様の本をつくります。仕上げたあとの用途は色々。写真を貼ってアルバムにしたり、葉書を収納したり、もちろん直接絵や文字をかいたり。両面使用も可ですし、厚くなってもOK。開いて立てて飾ったり、ひと続きの流れのある内容などにも適しています。

2014年1月25日土曜日

chilchinbito library「小笠原からの手紙」


chilchinbito library「小笠原からの手紙」がアップされました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/FeatureList.php?pref=0&ccc=3&cc=00_03_0010&ck=1

『チルチンびと』本誌で、好評連載中の「小笠原からの手紙」が、この“ 広場 ”でも、ご覧いただけます。今回は、小笠原のラン科植物など、島の話題のいくつかを、お届けします。

静岡県「hocoro」


「チルチンびと広場」ギャラリー・工房に静岡県「hocoro」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=22&cl=4&cic=22_04_0010

静岡市在住。豊かな自然に囲まれた小高い丘の上で、ゆったり流れる季節の移ろいのを感じながら制作しています。

忙しなく日々が流れる現代だからこそ、少し足を止めて、空の色の移ろいを、山の色の移ろいを感じたい。小さくても、心に花を咲かせて時を刻んでいきたい。そんな思いを込めて、一つ一つ丁寧に作っています。

ひと足ひと足の歩みを大切に、ゆっくりと時を刻んでいきたい…。移りゆく季節を、確かに感じていたい…。hocoroが大切にしている心を、この草花に、この色に込めました。

小さな小さなアクセサリーが、あなたの心にあたたかな風を送り届けられると嬉しいな。hocoroの思いがフワフワと…風に乗って辿り着く先が、あなたの心でありますように。

--
hocoro
HP: http://ameblo.jp/hocoro-konogoro/
E-Mail: hocoro_a_g10@ybb.ne.jp


ほとりわーくしょっぷ2月「ふんわり香るフルーツポマンダーづくりの会」


静岡県「Kunst Raum」で2月5日(水)、8日(土)に『ほとりわーくしょっぷ2月「ふんわり香るフルーツポマンダーづくりの会」』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=22&cl=3&cic=22_03_0014

フルーツポマンダーとは果物に香辛料をまぶした香りの玉のこと。中世のヨーロッパでは疫病が蔓延し、病気から身を守る魔除けや、空気の浄化などとして使われ、身に付けたりもしていたそうな。キッチンやお手洗い、玄関などに吊るしてみましょう♪

OPEN SATURDAYS(2014年の土曜日は特別だという展覧会になればと思います


東京都「fabre8710」で1月25日(土)~12月20日(土)に『OPEN SATURDAYS(2014年の土曜日は特別だという展覧会になればと思います。)』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=13&cl=4&cic=13_04_0022

fabre8710では、特別展「OPEN SATURDAYS(2014年の土曜日は特別だという展覧会になればと思います。)」を、2014年1月25日(土)より、一年間という長い会期で開催します。ギャラリーの取り扱い作家(末むつみ、杉浦藍、のだよしこ)をはじめ、特別な土曜日のために作品を展示してくれる作家複数名による展覧会を予定しています。

ギャラリーのオープンを、一年間毎週土曜日に限定。そのことが、よい意味で特別なものになるよう、特別の意味を持つ作品を展示できればと考えています。fabre8710オープン10周年の今年は、私たちにとって特別の意味を持つ一年。そういう意味でも、特別な試みでこの一年に光をあて、他に例のない一面を照らし出せればと思います。

展示作品は、会期が進むにつれ増え、入れ替わる、流動的なものになります。展示作家などは決まり次第、ウェブサイトやSNSで、その都度お知らせします。

さらに、時期は未定ですが、イベントなども予定しています。こちらも決まり次第、お知らせします。「OPEN SATURDAYS」、2014年を丸々使っての開催にご期待ください。みなさまに何度も足を運んでいただける展覧会をめざしています。


ドートレトミシー&キッサコ「花見月 夢見月」


香川県「デザインラボラトリー蒼」で3月1日(日)に『ドートレトミシー&キッサコ「花見月 夢見月」』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=37&cl=5&cic=37_05_0001

昨年もライブに来て下さったドートレトミシーと、3人とも素敵な歌声を持つキッサコさんのライブを蒼で開催です。

コーヒー好きの匡祐さんがお勧めする京都葦島珈琲さんにてイメージに合わせて作られた”ドートレトミシーブレンド”をご用意、皆様のお越しをお待ちしております。

「歌唱王」で全国4位になった深く胸に残る長尾匡祐の歌声とキッサコ3人のうっとりする様なハーモニー、ぜひぜひお見逃しなく。