2014年2月4日火曜日

篠原土世展 再・シリーズ郷愁


愛媛県「ギャラリーリブ・アート」で2月27日(木)~3月4日(火)に『篠原土世展 再・シリーズ郷愁』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=38&cl=4&cic=38_04_0005

 愛媛県出身、永年に渡りフランスで精力的に作家活動を展開し続けている篠原土地世さんの帰郷展。

「シリーズ<郷愁>をもう一度見たい、見たこともない人も一度見てみたいというご要望があり、未発表の作品とともに今回展示することになりました。25年ぶりの感覚で改めてご高覧下さいますようご案内申し上げます。」

 - 篠原土世 profile - 
 愛媛県松山市に生まれる。早稲田大学理工学部を中退。渡仏、芸術 活動を再開する。再渡仏、現在に至る。オステンド・ヨーロッパ賞 展 銀賞受賞(ベルギー) 
 1982年 エヴィアン国際展 特別優秀賞受賞(フランス) 
 1982年 ドーヴィル国際展 グランプリ受賞(フランス) 
 1984年 ミニプリント国際版画展賞(アメリカ) 
 1985年 ヴィットリ賞展入賞(フランス) 
 2003年 モンマニー国際賞展優秀賞(フランス) 
 2004年 マンガネーズ国際現代美術展特別優秀賞(フランス) 
 2007年 ARTVO 最優秀展示賞 
 2008年 サノワ国際展絵画賞(フランス)


&SCENE 手創り市


東京都「養源寺」で2月23日(日)に開催される『&SCENE 手創り市』に茨城県「江連判子店」が出店します。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=8&cl=3&cic=08_03_0006


自家製酵母パン教室セレアルプリュス 2014年度コースレッスンのご案内



http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=9&cl=5&cic=09_05_0002

栃木県さくら市の自宅にて、自家製酵母のパン教室を開いています。酵母を自分で育ててそこからパンを焼き上げてみませんか?2014年度のコースレッスンの募集の時期がやってきました^^

2014年度は「甘酒酵母コース」と「天然酵母サンドイッチコース」の2つのコースを開催いたします。

甘酒酵母はほんのりとした甘みのある優しいパン。麹と小麦と酵母でできるパンは日々のパンにもぴったりです。甘酒をもっと身近に感じていただきたいので、甘酒をつかった簡単スイーツもレッスン内で作っていきます。

天然酵母サンドイッチコースでは、あこ天然酵母(ホシノ天然酵母)を使ってパンを焼き、サンドイッチにしてお召し上がりいただくコース。パンのある毎日に楽しみをプラスしてみてはいかがでしょうか。

一年を通してパン作りをすることで、酵母の四季の変化にも対応できるようになります。2~4名の少人数制で開催していますので、わからないことはすぐにご質問していただけます。皆様のお越しをお待ちしております。

※募集受付開始は2014年2月15日(土)~2月21日(金)


2014年2月3日月曜日

奈良県「株式会社 さんらいふ」


「チルチンびと広場」食品に奈良県「株式会社 さんらいふ」がオープンしました。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=29&cl=2&cic=29_02_0013

約30年前、「本物には心がある」をモットーに奈良県を中心に自然食品の宅配をスタートしました。食の乱れが心の乱れを創り、唯物化した経済のありようが暗いニュースへと変貌しているような時代になりました。そんな時代でも私達は、ひたむきに食と向き合い・偽りなく実直な営みをしている作り手の方々との繋がりをとても大切にしています。

また世の中にはたくさんの「安心・安全」がありますが、お客様に「安心・安全だけでなく、本物とは何か?」を知って頂くために出来る限り混乱を回避しながらも情報開示に努め、少しでも自然な営みが出来るお手伝いが出来ればと考えています。私達の自慢は、決して苦しい時にでもくじけない、作り手の純粋無垢ないっぱいの笑顔です!さんらいふ商品を通じて、その温かさを感じて頂ければ幸いです。

--
株式会社 さんらいふ
〒636-0246 奈良県磯城郡田原本町千代19-1
Tel: 0744-32-3344
Fax: 0744-32-3276
OPEN: 9:00~18:00
CLOSE: 土,日曜日
HP: http://www.sizen-sunlife.com/
E-Mail: info@sizen-sunlife.com


Francesca*amam label presents Classical wear展


福岡県「Linen+room Linne」で2月23日(日)~3月1日(火)に『Francesca*amam label presents Classical wear展』が開催されます。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=28&cl=3&cic=28_03_0037

古典的、模範的なリネンのブラックウエアや、アクセサリーたち。フォーマル、デイリーと場所を変えても楽しめる。そんな大人服、子ども服を福岡の人気セレクトショップLinen+room Linneにてご用意致します。

カジヒデキ「SKA VI FIKA? Spring Tour」


香川県「umie」で3月30日(日)に『カジヒデキ「SKA VI FIKA? Spring Tour」』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=37&cl=1&cic=37_01_0003

昨年のライブではお客さんもスタッフも踊り出したキラキラしたカジワールドが帰って来ます。始めての方も絶対楽しいカジさんのライブ、ぜひお越し下さい。チケット好評発売中。

「自然素材で再生させた3世代で暮らす家 」㈲勇建工業



 

 


「自然素材で再生させた3世代で暮らす家 」㈲勇建工業

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/HouseFeatureDetail.php?p=1&pref=23&cl=9&cic=23_09_0023

これまで住んでいた建物が、改修・増築によって快適な空間に生まれ変わった。住み慣れた家を生かし、土壁の良さに包まれる暮らしとは。

 織田信長の清洲城があったことで知られる愛知県清須市。城下町の面影を残すまち並みと、新しい家々が混在する住宅街だ。その中でひときわ存在感を放っている、瓦屋根に真新しい白い土壁の建物が今回訪ねた齊藤邸だ。

 このお宅は、元々住んでいた築35年ほどの木造住宅を改修・増築した住まいである。

 玄関からLDKへ進むと、壁の白い漆喰に陽の光が反射した明るい空間が広がり、庭からの気持ちのよい風がクルミの床の上を通り抜ける。庭の奥に見えるのは、平屋建ての増築部分。

 息子さん家族との同居を機に、家づくりを考え始めた齊藤夫妻がパートナーに選んだのは㈲勇建工業。夫妻の友人が同じように息子さん家族との同居を機に、築100年ほどの家を同社で改修し、その仕上がりを気に入っていたのだ。「やっぱり自然素材で家をつくる魅力を見せつけられた、というのがいちばん大きいですね」とご主人。 

※電子書籍でご覧いただけます。
http://www.chilchinbito-hiroba.jp/Contents/23/6/23_06_0001/aichi_yuken_b43/index.html

著作権について

当ブログに掲載されているテキスト・写真・画像・イラストなどの情報(以下、コンテンツと呼びます)に関する権利は、当社又は原著作権者に帰属し、著作権法により保護されております。これらコンテンツについて、「私的利用」または「引用」などの著作権法上認められた場合を除き、無断で複写、複製、翻訳、改変、転載、貸与、販売、公衆送信などの利用をすることは法律により禁じられております。これらの範囲を超えて利用する場合、当社または原著作権者に事前に了解を得る必要があります。これに違反した場合、法的に罰せられるほかに損害賠償を請求することがあります

瀬戸内生活工芸祭2014 応募要項



http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=37&cl=5&cic=37_05_0004

海と島と街を巡る 瀬戸内生活工芸祭2014は、全国公募による野外クラフトフェアとマルシェをメイン会場の玉藻公園にて、島と島の暮らしに出会う-女木島作家プログラムを女木島会場にて開催します。

 「全国公募による野外クラフトフェアとマルシェ」
  2014年9月20日(土)~9月21日(日)

 「島と島の暮らしに出会う-女木島作家プログラム」
  2014年9月13日(土)~9月23日(火・祝)

 9/20(土)、9/21(日)玉藻公園でご出展いただける生活工芸作家と、せとうちマルシェへご出店いただける方を募集します。

 ※応募要項、応募用紙は、公式サイトからご覧いただけます。ご応募をお待ちしております。
http://kougeisai.com/info/application-2/


松本英子 陶展 IN Ma’am Tama


大阪府「Ma'am Tama」で2月23日(日)~3月1日(土)に『松本英子 陶展 IN Ma’am Tama』が開催されます。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=27&cl=1&cic=27_01_0013

泉州土の風合いに繊細な色彩。やわらかで 凛とした工房輪花の作品がMa’am Tamaにやってきます。

高橋 三太郎 展 カタチの種 デザインのタネ


東京都「アートスポット LADO」で2月11日(火)~2月16日(日)に『高橋 三太郎 展 カタチの種 デザインのタネ』が開催されます。 

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=1&cl=4&cic=01_04_0008

私はかねてから木工作家であり家具デザイナーである高橋三太郎さんの仕事ぶりに関心を持っていました。札幌での工房活動と共に、若い作家を集合させて展覧会やセミナーをと、積極的な社会活動も行っておられます。昨年7月札幌で開かれた個展でのデザイン姿勢に、深く感銘と共感を抱きました。自らのデザインの「オリジン」を公開し、それから長い年月の間に、自らのデザインに更にリ・デザインを重ねてゆくプロセスを展示することは、度胸と自信の表れです。

デザインとは個性の表現で、その折々の新しさを求める傾向にある今日、三太郎さんのデザイン姿勢に、北欧の名作デザイナーと重なる姿を感じて、より多くの方々に知っていただきたいと願っています。

(島崎 信)


&SCENE 手創り市


東京都「養源寺」で2月23日(日)に開催される『&SCENE 手創り市』に東京都「菓子工房 mimi」が出店します。

http://www.chilchinbito-hiroba.jp/CategoryDetail.php?p=1&pref=13&cl=2&cic=13_02_0028

菓子工房mimiは季節の果物を使ったタルトや、サブレ、フィナンシェなどを販売致します。お近くの皆さま、楽しいイベントになっておりますので、お散歩の途中に是非お寄り下さいませ。